2016.02.27
3211文字 / 読了時間:4分程度
diary

日記カテゴリは検索避けすることにした。

なので、好きなだけ書こうという感じ。

unsplashのリニューアル?

いつもお世話になっているこのサイトで、Unsplash(https://unsplash.com/)がリニューアルしたことを知ったり。

ここ好き。っていうか、テンプレートの写真に使わせてもらったりしてるし。ライセンスとクオリティのバランスが好き。

で、ここの写真をランダムで使ったりできるhttps://unsplash.it/を、今までテンプレートで使ったり愛用してたけれど、最近重たくて表示されないことも頻繁でどうしようかなと思ってところだったり。

そこへリニューアルで、https://source.unsplash.com/ができたということがわかったので、この機会にこっちに変えてみることに。

こんな感じ?

サンプル source.unsplash.com/category/food/1600×900

テンプレートまた修正……

ただ、itだとgってかくだけでグレースケールになったのが、これだとできない様子。

なので、テンプレートのスタイルシートをいじったり、ついでにクラスもいじったり、あと画像アドレス設定は一箇所で住むようにfunctionに設定するように変更したりとかであちこち手直しすることになった。

画像アドレス指定→function
画像フィルタ指定→フィルタ用クラスを追加する
画像フィルタ設定→テーマカラーのところで設定(グレースケール、セピア対応)

現状こんなかんじかな。
最初、サムネ用のクラスにそのままグレースケールとかの設定したんだけれど、それだとカラーなサムネを手動で設定したものまでフィルタかかって、それは迷惑だと思ったので作りなおしたり結構時間かかってたり。相変わらず。

このスタイルシートのフィルタは、ブラウザによっては適用されていない気はするけれど(スマホのブラウザはchromeしかなってなかったぽい)、まあカラーで間違いってわけでもないから、しかたない。対応してないブラウザが悪い。

あと、修正ついでに、配色を毎日変更するようなのも作ってみたり。これで、手動で変更する手間が省けるし何より。
ランダムにするとさすがに統一感がなさすぎると思ったので、めんどくさいけど、日付ごとに固定にした。

こんな。

//■毎日配色を指定
$day = date('j');//日付(0なし)
$day=  $day+100;//
$day= $day % 11;//11で一巡(0-10までの場合)


if ($day == 0) {
	$ar=array(
	/*ビビッド*/
	"#00a1e9",//シアン
	"#e4007f",//マゼンタ
	"#00a968",//エメラルドグリーン
	"#898989",//バトルシップグレイ
	"#d70035",//カーマイン
	"#000000",//ブラック
	);
$themecolor_kado="33px";//★「33px」部分を指定
$themecolor_imgfilter="grayscale(100%)";
}elseif($day == 1) {

……

}else{
……
}

配色以外も、角丸と、今回追加した画像のフィルタ設定(グレースケール、たまにセピア)も配色ごとにセットで指定するような感じ。

1日ごとに設定を変えるかつ循環する――という場合、剰余を使うこれを思いついてこう書いたんだけど、もっとわかりやすい方法あるかなあ。
ifなのはifしか使わないことが一番シンプル、という考え(これしかまともに覚えてない)なので、いいんだけど。

一応目的どおりにはできている気はするからいいんだけど。

「$day+100」は数字を適当にずらすことによって、複数サイトでこの同じデザインを設定しても周期がずれる。
あと、剰余で条件分岐してるから、日付が1日とかだとマイナスになってめんどくさいのでたしてあるだけ。

ブログコンテンツ追加検討中――三国志事典(三国志用語の基礎知識)

全然、話は変わる。このブログの話ではあるんだけど。

自分の小説資料、お勉強、ブログ以外の原稿の素材――あたりを念頭に、三国志事典(三国志用語の基礎知識)みたいなコンテンツを考えていたり。

今、喫緊なのは小説資料用(三国志事典形式小説考え中、ハザール事典みたいなのという理想で)というかその下敷きとしてというニーズだけど。
小説として事典をアレンジするにも、まず普通の事典を作っておいたほうが作業はかどりそうな気はするし。
というか、下敷きの事典を作っておかないと、小説作りながら事典部分も同時に書くとかいうものすごく効率が悪い(特に小説部分作成にとって致命的な気がする)ことをするはめになりそうだから、やっておくべきなのかもという感じ。

で、この小説案のほうが没になったとしても、それはそれで最低でもブログコンテンツの充実くらいにはなるわけだし。あとお勉強(三国志のお勉強、三国志文章のお勉強?)にもなるだろうし。

それで、それをwiki形式でやろうかとも思ったんだけど、サイト自体は増やしたくない方針なので(そのためにここを総合形式にしたわけだし)あんまりやる気がおきない。あとテンプレート的にも。

なので、むしろ用語辞典を作れるようなデザインを作るとか。
カスタム投稿?

まあとりあえず。
原稿部分を書くのが重要。
それは普通の記事で、カテゴリ(三国志事典)とタグ(事典・人物、事典・出来事……)で分類。

事典向きスタイルシートを適当に作るなりで対応。

それで様子見してから、カスタム投稿タイプ(事典用)をテンプレートに追加しよう。

基本的にテンプレート修正するたびに入れなおしてるので、カスタマイズは最小限にしたい。

事典用は、通常の記事用とはデザイン変えたいかな。
今のは、ゆったりだけど、悪く言えば間延びしてる。
スクロールしないと本文見えない辞書ページとかデザイン的によくない。

ヘッダをなくすか、いっそヘッダのなかに辞書部分全部放り込むか(フッタの枠ははずすか、そっちも融合)、それがいいかな。

あと、辞書の目次ページは手動で固定ページも作る(一覧は別)。

ただ当面は、今の記事形式でやろう。

記事タイトルはどうしようかな。

[事典]劉備

くらいにはしないと紛らわしいか。

雛形。

●記事タイトル――[事典]劉備or[三国志事典]劉備

●記事内容――(div 事典用)
 見出しh2――[事典]劉備(りゅうび)/[三国志事典]劉備(りゅうび)
 本文――劉備について

●カテゴリ――三国志事典

●タグ――事典・人物、事典・蜀、(事典・ら)

事典ならあいうえお順とかもできるといいけれど、コンテンツ少ないあいだはばかげてる。

これだと記事タイトルと、記事内容の見出しがかぶってるけれど、現状のスタイルでやるならまずはこうするかなということで。
記事タイトルを見出しとして使うなら、記事内容の見出しのほうは、本文と同化するデザインにすればいいんだし。

三国志事典(三国志用語の基礎知識)、作った

とりあえず朝から眠れなかったので、ちまちま作業してカスタム投稿機能追加して、それ用のテンプレート(リンク等も含む)作ったー。

それなりに実用的なレベルにはなったはず。

インデックスページ(固定)。
一覧ページ
事典ページ(孫盛)





diary





Comment


Memo.Medamayaki

三国志他歴史、小説、ゲーム等に関するメモ用ブログ。

TEMPLATE:Ateh's theme

×

Status


苗字:
名前:
性別:
年齢:
通り名:
出身:
誕生月:
誕生日:
職業:
種族:
武器:
属性:
髪色:
目色:
口癖:

Setting

苗字:
名前:
性別:
年齢:
通り名:
出身地:
誕生月:
誕生日:
職業:
種族:
武器:
属性:
髪色:
目色:
口癖:





× 
×

Recent Posts

×

Custom Menu