昨日から暑くてビールのみたいーって思った。
で、昨夜買ったのがコスパ再重視の第三のビール。
でも、なんかさすがにうんざりした……。
最近、そんなにアルコール度数が欲しいわけでもないし、大量に飲むわけでもないなら、このコスパ重視は本末転倒なのでは、とも思ったし……。
てことで、今日は考えを改めて、満足度重視の方向性に変更。
とりあえず、近所のスーパーに売ってた地ビール(クラフトビール)「常陸野ネストビール」にしてみたり。
てことでおいしかった。
コスパ重視は意味不明だったかもしれないと思った、父の日前日。
父の日はこれでいいしってことで。
種類いっぱい売ってるし、とりあえず全部制覇がんばろう。
1本380円だけど、これで第三のビール3本とか考えるのは昨日やめることにしたので、おいしいビール飲みたい日に1本買ってきて飲めばいいんじゃないかな。
今週は、予定外でなんかばたばたしたけど、来週は立て直したいな。
おわり。