2016.03.05
6845文字 / 読了時間:8.6分程度

諸葛亮の死から、蒋琬の死まで(234-246)。

234年(青龍2-曹叡/建興12-劉禅/嘉禾3-孫権)

8月、諸葛亮が五丈原で死去。

(後主伝)
十二年春二月,亮由斜谷出,始以流馬運。
秋八月,亮卒渭濱。

(明帝紀)

……三月庚寅,山陽公薨,帝素服發哀,……。
是月(4月),諸葛亮出斜谷,屯渭南,司馬宣王率諸軍拒之。詔宣王:「但堅壁拒守以挫其鋒,彼進不得志,退無與戰,久停則糧盡,虜略無所獲,則必走矣。走而追之,以逸待勞,全勝之道也。」
五月,太白晝見。孫權入居巢湖口,向合肥新城,又遣將陸議、孫韶各將萬餘人入淮、沔。六月,征東將軍滿寵進軍拒之。……
秋七月壬寅,帝親御龍舟東征,權攻新城,將軍張穎等拒守力戰,帝軍未至數百里,權遁走,議、韶等亦退。
群臣以為大將軍方與諸葛亮相持未解,車駕可西幸長安。帝曰:「權走,亮膽破,大將軍以制之,吾無憂矣。」遂進軍幸壽春,錄諸將功,封賞各有差。
八月己未,大曜兵,饗六軍,遣使者持節犒勞合肥、壽春諸軍。辛巳,行還許昌宮。司馬宣王與亮相持,連圍積日,亮數挑戰,宣王堅壘不應。會亮卒,其軍退還。

(呉主伝)

……夏五月,權遣陸遜、諸葛瑾等屯江夏、沔口,孫韶、張承等向廣陵、淮陽,權率大眾圍合肥新城。
是時蜀相諸葛亮出武功,權謂魏明帝不能遠出,而帝遣兵助司馬宣王拒亮。自率水軍東征。未至壽春,權退還,孫韶亦罷。

(諸葛亮伝)

十二年(234)春,亮悉大眾由斜谷出,以流馬運,據武功五丈原,與司馬宣王對於渭南。亮每患糧不繼,使己志不申,是以分兵屯田,為久駐之基。耕者雜於渭濱居民之間,而百姓安堵,軍無私焉。
相持百餘日。其年八月,亮疾病,卒于軍,時年五十四。
及軍退,宣王案行其營壘處所,曰:「天下奇才也!」
亮遺命葬漢中定軍山,因山為墳,塚足容棺,斂以時服,不須器物。……

(蒋琬伝)

亮卒,以琬為尚書令,俄而加行都護、假節、領益州刺史、

(費禕伝)

亮卒,禕為後軍師。

(姜維伝)
十二年,亮卒,維還成都,為右監軍、輔漢将軍,統諸軍,進封平襄侯。

十二年(234)、諸葛亮がなくなると、姜維は成都に帰還し、右監軍・輔漢将軍となって、諸軍を統率し、平襄侯に爵位をあげられた。

(董允伝)

亮尋請禕為参軍、允遷為侍中、領虎賁中郎将、統宿衛親兵。攸之性素和順、備員而已。

獻納之任、允皆專之矣。允處事為防制、甚尽匡救之理。後主常欲採擇以充后宮、允以為古者天子后妃之数不過十二、今嬪嬙已具、不宜增益、終執不聴。後主益厳憚之。尚書令蒋琬領益州刺史、上疏以讓費禕及允、又表「允内侍歴年、翼賛王室、宜賜爵土以褒勳労。」允固辞不受。
後主漸長大、愛宦人黄皓。皓便闢佞慧、欲自容入。允常上則正色匡主、下則数責於皓。皓畏允、不敢為非。終允之世、皓位不過黄門丞。

235年(青龍3-曹叡/建興13-劉禅/嘉禾4-孫権)

4月、蒋琬が大将軍となる。

(後主伝)

十三年春正月,中軍師楊儀廢徙漢嘉郡。
夏四月,進蔣琬位為大将軍。

(明帝紀)

三年(235)……是時,大治洛陽宮,起昭陽、太極殿,築總章觀。百姓失農時,直臣楊阜、高堂隆等各數切諫,雖不能聽,常優容之。……
八月庚午,立皇子芳為齊王,詢為秦王。……

(呉主伝)

四年(235)夏,遣呂岱討桓等。秋七月,有雹。魏使以馬求易珠璣、翡翠、瑇瑁,權曰:”此皆孤所不用,而可得馬。何苦而不聽其交易?”

(蒋琬伝)

遷大將軍、錄尚書事、封安陽亭侯。

(費禕伝)

頃之,代蔣琬為尚書令。

236年(青龍4-曹叡/建興14-劉禅/嘉禾5-孫権)

この年、蜀は特に北伐関連の出来事なし。

(明帝紀)

四年(236)……秋七月,高句驪王宮斬送孫權使胡衛等首,詣幽州。

(呉主伝)

五年(236)春,鑄大錢,一當五百。……
鄱陽賊彭旦等為亂。

237年(景初元-曹叡/建興15-劉禅/嘉禾6-孫権)

この年もまた、蜀は特に北伐関連の出来事なし。
魏や呉の動きが活発。
公孫淵が燕王を称する。

(明帝紀)

(237)……服色尚黃,犧牲用白,戎事乘黑首白馬,建大赤之旂,朝會建大白之旗。……
秋七月丁卯,司徒陳矯薨。孫權遣將硃然等二萬人圍江夏郡,荊州刺史胡質等擊之,然退走。
初,權遣使浮海與高句驪通,欲襲遼東。遣幽州刺史毌丘儉率諸軍及鮮卑、烏丸屯遼東南界,璽書徵公孫淵。淵發兵反,儉進軍討之,會連雨十日,遼水大漲,詔儉引軍還。……
辛卯,太白晝見。淵自儉還,遂自立為燕王,置百官,稱紹漢元年。

(呉主伝)

六年(237)春正月,詔曰:「夫三年之喪,……
二月,陸遜討彭旦等,其年,皆破之。冬十月,遣衛將軍全綜襲六安,不克。諸葛恪平山越事畢,北屯廬江。

238年(景初2/延煕元/赤烏元)

魏に反いた遼東の公孫淵に呼応して、呉と共同して魏を伐つため漢中に駐屯するように、といった旨の詔が蒋琬に下される。
8月、公孫淵、司馬懿に討たれる。
11月、蒋琬が漢中に駐屯。
姜維も蒋琬とともに漢中に駐屯。

(後主伝)
冬十一月,大将軍蔣琬出屯漢中。

(明帝紀)

二年(238)春正月、詔太尉司馬宣王帥衆討遼東。
……
秋八月、焼当羌王芒中、注詣等叛、涼州刺史率諸郡攻討、斬注詣首。癸丑、有彗星見張宿。

  漢晋春秋曰、史官言於帝曰、「此周之分野也、洛邑悪之。」於是大脩禳禱之術以厭焉。
  魏書曰、九月、蜀陰平太守廖惇反、攻守善羌侯宕蕈営。雍州刺史郭淮遣広魏太守王贇、南安太守游奕将兵討惇。淮上書、「贇、奕等分兵夾山東西、囲落賊表、破在旦夕。」帝曰、「兵勢悪離。」促詔淮敕奕諸別営非要處者、還令據便地。詔敕未到、奕軍為惇所破;贇為流矢所中死。

丙寅、司馬宣王囲公孫淵於襄平、大破之、伝淵首於京都、海東諸郡平。

(呉主伝)

赤烏元年(238)春,鑄當千大錢。夏,呂岱討盧陵賊,畢,還陸口。秋八月,武昌言麒麟見。有司奏言麒麟者太平之應,宜改年號。……步夫人卒,追贈皇后。……

(蒋琬伝)

延熙元年(238),詔琬曰:
「寇難未弭,曹睿驕凶,遼東三郡勞其暴虐,遂相糾結,與之離隔。睿大興眾役,還相攻伐。囊秦之亡,勝、廣首難,今有此變,斯乃天時。君其治嚴,總帥諸軍屯任漢中,須吳舉動,東西掎角,以乘其畔。」
又命琬開府,

延煕元年(238)、蒋琬に詔が下された。
「戦火はいまだおさまらず、曹叡(魏の明帝)は傲慢で凶暴な男である。遼東の三郡はその暴虐に苦しみ、ついに糾合して、彼から離反するに至った。曹叡は大群を動員してふたたび攻撃をしかけている。昔、秦が滅亡したのは陳勝・呉広の反乱が口火となった。現在のこの事変は、これこ天のあたえる好機である。君よ、さあ戦いの準備をととのえ、諸軍を統帥して漢中に駐留し、呉の行動開始を待って、東西より相い呼応して、敵の隙に乗じよ。」
さらに蒋琬に命じて幕府を開かせ、翌年任地に使者をやって大司馬の官を加えた。

(姜維伝)

延熙元年(238),隨大将軍蔣琬住漢中。

延熙元年(238)、大将軍蒋琬に随行して漢中に駐屯した。

239年(景初3-曹叡、曹芳/延煕2-劉禅/赤烏2-孫権)

1月、魏の皇帝曹叡(明帝)病死。曹芳が後を継ぐ。
3月、蒋琬はさらに位をすすめて大司馬に昇進する。
姜維、しばしば兵を率いて西方に侵入する。

(後主伝)

二年春三月,進蔣琬位為大司馬。

(明帝紀)

(景初)三年春正月丁亥,太尉宣王還至河内,帝驛馬召到,引入臥内,執其手謂曰:「吾疾甚,以後事屬君,君其與爽輔少子。吾得見君,無所恨!」宣王頓首流涕。
即日,帝崩於嘉福殿,時年三十六。

(斉王紀)

景初三年正月丁亥朔,帝甚病,乃立為皇太子。是日,即皇帝位,大赦。……大将軍曹爽、太尉司馬宣王輔政。

(呉主伝)

二年(239)春三月,遣使者羊衜、鄭冑、將軍孫怡之遼東。擊魏守將遼東、高慮等,虜得男女。
……
冬十月,將軍蔣秘南討夷賊。秘所領都督廖式殺臨賀太守嚴綱等,自稱平南將軍,與弟潛共攻零陵、桂陽,及搖動交州、蒼梧,鬱林諸都,眾數萬人。遣將軍呂岱、唐咨討之,歲余皆破。

(蒋琬伝)

明年就加為大司馬

(姜維伝)

琬既遷大司馬(239)。以維為司馬,數率偏軍西入。

蒋琬が大司馬に昇進した後(239)、姜維は司馬に任命され、たびたび一軍を指揮して、西方へ侵入した。

240年(正始元-曹芳/延煕3-劉禅/赤烏3-孫権)

姜維隴西方面へ侵出。郭淮と戦う。

(呉主伝)

三年(240)……冬十一月,民饑,詔開倉廩以賑貧窮。

(郭淮伝)

正始元年(240),蜀将羌維出隴西。淮遂進軍,追至強中,維退,遂討羌迷當等,按撫柔氐三千餘落,拔徙以實関中。
遷左将軍。
涼州休屠胡梁元碧等,率種落二千餘家附雍州。淮奏請使居安定之高平,為民保障,其後因置(西川)〔西州〕都尉。轉拜前将軍,領州如故。

正始元年(240)、蜀将の姜維が隴西に出陣した。
郭淮はかくて軍を進め、彊中まで追撃し、姜維は退却した。
そのまま羌族迷当らを討伐し、従順な氐族三千余部落を鎮撫し、強制移住させて関中を充実させた。

241年(正始2-曹芳/延煕4-劉禅/赤烏4-孫権)

10月、費禕が漢中に来て蒋琬と相談をする。

(後主伝)

四年冬十月,尚書令費禕至漢中,與蔣琬咨論事計,歲盡還。

(斉王紀)

(正始二年)夏五月,呉将硃然等圍襄陽之樊城,太傅司馬宣王率衆拒之。……
冬十二月,南安郡地震。

(呉主伝)

(赤烏四年)夏四月,遣衛将軍全琮略淮南。決芍陂,燒安城邸閣,收其人民。改行威北将軍諸葛恪攻六安。琮與魏将王淩戦於芍陂,中即将秦晃等十餘人戦死。
車騎将軍朱然圍樊,大将軍諸葛瑾取柤中。
五月,太子登卒。
是月,魏太傅司馬宣王救樊。六月,軍還。
閏月,大将軍瑾卒。
秋八月,陸遜城邾。

242年(正始3-曹芳/延煕5-劉禅/赤烏5-孫権)

1月、姜維、漢中から移って涪に駐屯。
隴西の南安郡で地震。
呉は孫和が皇太子に立てられ、この後二宮の変の内紛へ向かうことに。

(後主伝)

五年春正月,監軍姜維督偏軍,自漢中還屯涪縣。

(斉王紀)

冬十二月,南安郡地震

(呉主伝)

五年春正月,立子和為太子,大赦。

243年(正始4-曹芳/延煕6-劉禅/赤烏6-孫権)

10月、蒋琬は漢中を去り、涪に駐屯。
11月、費禕が大将軍になる。
またこの年、姜維は鎮西大将軍、涼州刺史に。

(後主伝)

六年冬十月,大司馬蔣琬自還漢中,住涪。
十一月,大赦。以尚書令費禕為大将軍

(斉王紀)

冬十二月,倭國女王俾彌呼遣使奉獻。

(呉主伝)

六年春正月,……諸葛恪征六安,破魏将謝順營,收其民人。……
是歲,司馬宣王率軍入舒,諸葛恪自皖城遷於柴桑。

(蒋琬伝)

琬以為昔諸葛亮數窺秦川,道險運艱,競不能克,不若乘水東下。乃多作舟船,欲由漢、沔襲魏興、上庸。會舊疾連動,未時得行。而眾論鹹謂如不克捷,還路甚難,非長策也。於是遣尚書令費禕、中監軍姜維等喻指。
琬承命上疏曰:
「芟穢弭難,臣職是掌。自臣奉辭漢中,已經六年,臣既闇弱,加嬰疾疢,規方無成,夙夜憂慘。今魏跨帶九州,根蒂滋蔓,平除未易。若東西並力,首尾掎角。雖未能速得如志,且當分裂蠶食,先摧其支黨。然吳期二三,連不克果,俯仰惟艱,實忘寢食。輒與費禕等議,以涼州胡塞之要,進退有資,賊之所惜;且羌、胡乃心思漢如渴。又昔偏軍人羌,郭淮破走,算其長短,以為事首,宜以姜維為涼州刺史。若維征行,銜持河右,臣當帥軍為維鎮繼。今涪水陸四通,惟急是應。若東北有虞,赴之不難。」
由是琬遂還住涪。

蒋琬は、昔、諸葛亮がたびたび秦川をうかがいながら、道路の険阻と運送の困難のために、けっきょく成功できなかったのだから、水に乗って東方へ下るほうがよいと考えた。そこで多くの船舶を造り、漢水・汴水を通って魏興・上庸を襲撃しようと望んだ。たまたま持病が続けざまに起ったため、ただちに実行に移せないでいた。しかも大多数の意見は、すべてもしも勝利が得られなかった場合、帰途ははなはだ困難になるだろうから、秀れた計画ではないということだった。その結果、尚書令の費禕、中監軍の姜維らに聖旨を伝えさせた。
蒋琬は命令を受けると、上疏して述べた、
「世にはびこる害悪をとり除き、災難をおさえるのは、臣(わたくし)の職務として引き受けねばならぬことです。
ご命令をかしこみ漢中に駐屯するようになってから、すでに六年が経過いたしました。
臣は暗愚なうえに、疾病にかかったため、計画を成就しえず、朝夕悩み心を痛めております。
現在、魏は九つの州を支配し、その基礎はいよいよ強固となっており、始末するのは今のところ容易ではありません。
もしも東西が力を合わせ、前後相い呼応したならば、すぐに目的を遂げられないとしても、とにかく領土の一宇を切り取って蚕食し、先に彼らの仲間を打ち砕いておくことはできるはずであります。
ところが呉は約束を違え、くり返し決行をためらいました。
起居にもそのことを思って苦しみ、実に寝食を忘れるほどです。
涼州の蛮族が住む要害の地は進むにも退くにもたよりとなり、賊軍が大事にしているところですが、一方羌族のほうでは心中漢中を渇望しておりますし、また昔、一軍が羌に侵入した際、〔魏の雍州刺史〕郭淮が敗北した事実もあります。
その優劣を測るに、まっ先に目をつけるべきだと、費禕らと議論するたびに申しております。
どうか姜維を涼州刺史にご任命ください。
もしも姜維が征討に赴き、河右を制圧したならば、臣は軍を率いて姜維の後に続きおさえに当たりましょう。
現在涪は水陸両道によって四方に通じており、ここで緊急事態が発生すれば必ず呼応するものがあらわれるでしょう。もしもわが国の東北でめんどうな事件がおこっても、そこから駆けつけることはむずかしくありません。」
この上奏の結果、蒋琬は涪まで引き返して駐留することになった。

(費禕伝)

琬自漢中還涪,禕遷大將軍,錄尚書事。

(姜維伝)

六年(243),遷鎮西大将軍,領涼州刺史。

六年(243)、鎮西大将軍に昇進し、涼州刺史を兼任した。

(董允伝)

延熙六年、加輔国将軍。

244年(正始5-曹芳/延煕7-劉禅/赤烏7-孫権)

1月、陸遜が呉の丞相になる。
2月、魏の曹爽が蜀を攻める。費禕が退ける。興勢の戦い。
この年、呉の歩騭、朱然らが蜀の蒋琬は信用できないと上疏、孫権は否定する。

(後主伝)

七年閏月,魏大将軍曹爽、夏侯玄等向漢中,鎮北大将軍王平拒興勢圍,大将軍費禕督諸軍往赴救,魏軍退。夏四月,安平王理卒。
秋九月,禕還成都。

(斉王紀)

五年(244)春二月,詔大将軍曹爽率衆征蜀。……丙午,大将軍曹爽引軍還。

(呉主伝)

七年春正月,以上大将軍陸遜為丞相。
是歲,步騭、朱然等各上疏云:”自蜀還者,咸言欲背盟與魏交通,多作舟船,繕治城郭,又蔣琬守漢中。聞司馬懿南向,不出兵乘虛以掎角之,反委漢中,還近成都。事已彰灼,無所復疑,宜為之備。”
権揆其不然,曰:「吾待蜀不薄,聘享盟誓,無所負之。何以致此?又司馬懿前來入舒,旬日便退,蜀在萬里,何知緩急而便出兵乎?昔魏欲入漢川,此間始嚴,亦未舉動,會聞魏還而止。蜀寧可復以此有疑邪?又人家治國,舟船城郭,何得不護?今此間治軍,寧復欲以御蜀邪?人言苦不可信,朕為諸君破家保之。」蜀競自無謀,如権所籌。

(費禕伝)

延熙七年,魏軍次於興勢,假禕節,率眾往御之。……禕至,敵遂退,封成鄉侯。
琬固讓州職,禕復領益州刺史。禕當國功名,略與琬比。

(董允伝)

七年、以侍中守尚書令、為大将軍費禕副貳。

245年(正始6-曹芳/延煕8-劉禅/赤烏8-孫権)

呉の丞相、二宮の変で憤死。

(後主伝)

十二月,大将軍費禕至漢中,行圍守

(斉王紀)

六年(245)春二月丁卯,南安郡地震。

(呉主伝)

八年春二月,丞相陸遜卒。
夏,雷霆犯宮門柱,又撃南津大橋楹。

246年(正始7-曹芳/延煕9-劉禅/赤烏9-孫権)

6月、費禕は成都に戻る。
11月、蒋琬、かねてからの病が悪化して死去。
董允もこの年死去。

(後主伝)

九年夏六月,費禕還成都。秋,大赦。
冬十一月,大司馬蔣琬卒。

(斉王紀)

七年春二月,幽州刺史毌丘儉討高句驪,夏五月,討濊貊,皆破之。

(呉主伝)

九年春二月,車騎将軍朱然征魏柤中,斬獲千餘。

(蒋琬伝)

疾轉增劇,至九年卒。

病気がますますひどくなり、九年(246)に至ってなくなった。恭と諡された。

(董允伝)

九年、卒。

備考

諸葛亮の死(234)から蒋琬の死(246)までの北伐関連の主な出来事を各年毎に配置。
収録したのは現時点で、本紀の他に、蒋琬伝、費禕伝、姜維伝、郭淮伝。
蜀の北伐に多少とも関連するものに限り追記していく予定。
晋書から司馬懿関連も含めるか、考え中。それと公孫淵等。

ざっとだけれど、公開して適宜手入れをしていく予定。

※董允作業中(他の蜀重要人物も適宜追加するか、煩瑣になるからやめておくか考え中)


移転元
http://www31.atwiki.jp/medamayaki/pages/30.html

北伐関連年表一覧

北伐関連年表(諸葛亮時代/223-234)
北伐関連年表(蒋琬時代/234-246)
北伐関連年表(費禕時代/247-252)
北伐関連年表(姜維時代1/253-256)
北伐関連年表(姜維時代2/257-262)

関連

北伐
北伐関連地図











Comment


Memo.Medamayaki

三国志他歴史、小説、ゲーム等に関するメモ用ブログ。

TEMPLATE:Ateh's theme

×

Status


苗字:
名前:
性別:
年齢:
通り名:
出身:
誕生月:
誕生日:
職業:
種族:
武器:
属性:
髪色:
目色:
口癖:

Setting

苗字:
名前:
性別:
年齢:
通り名:
出身地:
誕生月:
誕生日:
職業:
種族:
武器:
属性:
髪色:
目色:
口癖:





× 
×

Recent Posts

×

Custom Menu